子育て
いっしょに学ぶ ボクのノウ司令室
子どもと大人で一緒に、脳やてんかんの仕組み、服薬の大切さ、症状を伝える大切さを学ぶページです。子どもに向けたお話と大人の方に向けたストーリーの解説や大人向けのお話を掲載しています。
園や学校とのつながり
子どもが安全で充実した園・学校生活を送るために、園・学校の先生と子どもの状況を共有・相談するためのポイントや学校行事での対応や発作の記録をお願いする手紙文案を掲載しています。
てんかんについて伝える
子ども自身がてんかんについて理解し、治療に前向きに取り組むために、まわりの理解を得るために、安心で楽しい学校生活のために、てんかんについて伝えるヒントを紹介しています。
子どもとのかかわり方
子どもの自己肯定感や自己効力感を大切にするかかわり方のヒントを紹介しています。子育てには、保護者自身の息抜きや気分転換も大切です。ほっと一息ついて、肩の力を抜く時間も大切にしてください。
抗てんかん薬を飲んでいますが、授乳をしてもよいでしょうか?
【よくあるご質問】では、てんかんについてみなさまから寄せられる、原因、診断、治療から、発作の特徴、日常生活、学校生活、社会制度などのよくあるご質問と回答について紹介しています。「自分の飲んでいる薬が赤ちゃんに影響を与えないかどうか主治医に相談しましょう」授乳は抗てんかん薬を飲んでいても原則的には可能です。ただし...
赤ちゃん、乳児のてんかん発作の特徴はありますか?
【よくあるご質問】では、てんかんについてみなさまから寄せられる、原因、診断、治療から、発作の特徴、日常生活、学校生活、社会制度などのよくあるご質問と回答について紹介しています。「赤ちゃん、乳児の場合、てんかんの症状とは気づかれない発作がみられます」小児てんかんは1歳未満での発症が最も多く、よくみられるのが...
てんかんについて学校や会社に伝えておくことはありますか?
【よくあるご質問】では、てんかんについてみなさまから寄せられる、原因、診断、治療から、発作の特徴、日常生活、学校生活、社会制度などのよくあるご質問と回答について紹介しています。「てんかんの診断と症状、発作の頻度、対処法などを伝えておく必要があります」学校:日中に発作がある場合には、水泳や登山、修学旅行などの...
子どもにどのようにてんかんのことを知らせればよいでしょうか?
【よくあるご質問】では、てんかんについてみなさまから寄せられる、原因、診断、治療から、発作の特徴、日常生活、学校生活、社会制度などのよくあるご質問と回答について紹介しています。「子供の年齢に応じて、薬や検査のことなど、わかりやすくてんかんのことを伝えておきましょう」もし、てんかんだと子供に伝え...